観光
若桜町観光協会のホームページ
若桜町観光協会のホームページはこちら
わかさ氷ノ山自然ふれあいの里
わかさ氷ノ山自然ふれあいの里は、雄大な自然の中で思いっきり楽しめるよう充実した設備が整っています。
初心者から上級者まで、スキー、スノーボードを楽しめる変化に富んだ5つのゲレンデ「わかさ氷ノ山スキー場」(スキー場宿泊施設あり)。
体育館を備えた宿泊施設「氷太くん」。自然を体感できる日本最大のジオラマブナ林のある「響の森」。豊な自然を満喫できる「登山道コース(3コース)」、「自然探勝路」。 「キャンプ場」は電源を備えたオートキャンプやバンガロー、温水シャワー、水洗トイレなどもあり大人でも大満足です。
また、「スポーツ広場」はテニスコート、サッカーもできる多目的広場があります。氷ノ山(標高1,510m)は、大山に次いで中国地方では2番目に高いやまであり、「氷ノ山後山那岐山国定公園」の主峰です。
視界の良い日は、大山、山陽方面や四国方面まで見渡すことができ、貴重なブナの自然林を豊富に抱え、「母なる森」と呼ばれ、天然記念物のイヌワシ、ヤマネ、をはじめ、アサギマダラ、ヤマセミなど様々な動物が生息しています。
詳しくはこちら
スポーツ広場
テニスコートは、第1・第2の2箇所に2面づつ、合計4面を整備しています。
多目的広場はサッカーもできる7,500m2の広々としたエリアであり、その他ゲートボール、グランドゴルフなどの器具も完備しています。
- 予約問合せ
- 4月下旬~10月末頃 (0858)82-1618
- 10月末頃~4月下旬 (0858)82-1111
関連リンク
定番イベント
若桜神社大祭(5月の定番イベント)
祭りは毎年5月3日ですが、御幸祭は隔年に行われます。前夜の宵祭りから始まり、当日は祭典の後、榊・奴・御幟・御輿・供と古式ゆかしく御幸行列が行われ、獅子舞い・面・傘鉾・子供の踊りなどが色を添えます。松明のあかりの中を、神輿3体が掛け声とともに一気に約200余段の石段を駆け上がるさまは壮大です。
- 問い合せ
- 若桜町 にぎわい創出課・若桜町観光協会
- 電話(0858)82-2238
若桜弁天大祭(9月の定番イベント)
古くから『弁天さん』と親しまれ、商売繁盛や縁結びの神様として知られています。若桜鬼ケ城主矢部 ・木下・山崎三家にも相次いで祈願所とされました。若桜杉の大木に囲まれ、巨岩にしめ縄をかけて 祀っていましたが、現在は社殿が設けられています。
宵 宮:9月第1土曜日:正午より神事、お神楽
大祭日:9月第1日曜日:午後3時まで
- 問い合わせ
- 若桜町 にぎわい創出課・若桜町観光協会
- 電話(0858)82-2238
因州若桜鬼っこまつり(10月の定番イベント)
西日本雪合戦大会
準備中です。
若桜町へのアクセス
車で
京都より | 大阪より | 岡山より | 山崎I.C | 鳥取 |
---|---|---|---|---|
中国自動車道 山崎I.C 国道29号 約3時間30分 |
中国自動車道 山崎I.C 国道29号 約3時間 |
国道53号 国道29号 約3時間 |
国道29号 約1時間30分 |
国道29号 約40分 |
鉄道で
京都より | 大阪より | 岡山より |
---|---|---|
スーパーはくと 郡家駅より若桜鉄道 約3時間40分 |
スーパーはくと 郡家駅より若桜鉄道 約3時間10分 |
特急いなば 郡家駅より若桜鉄道 約2時間40分 |
バスで
京都より | 大阪より |
---|---|
中国自動車道 佐用I.C 郡家駅より若桜鉄道 約4時間40分
|
中国自動車道 山崎I.C 国道29号 約3時間30分 |