鳥取県若桜町

色の変更 ピンク グリーン オレンジ ブルー 文字サイズ 標準

各種証明

所得証明をとりたいとき

証明の種類 ・所得証明:所得額の証明
・課税(非課税)証明:課税されている、または非課税であることの証明
・所得・課税証明:所得額と課税されている事項の証明
手数料 いずれも 1件につき300円
手続きに必要なもの ・本人が手続きをするとき
 本人確認ができる物
 (運転免許証・写真付き住基カード等)
・代理人が手続きをするとき
 委任状
 本人確認ができる物
 (運転免許証・写真付き住基カード等)
手続き担当 税務課、町民福祉課(総合窓口)

資産証明をとりたいとき

証明の種類 ・資産証明:所得資産を地目ごとに集計した証明
・評価証明:一筆(棟)ごとの地積(床面積)、評価額の証明
・公課証明:課税標準額・税相当額の証明
手数料 いずれも 1件につき300円
ただし、評価証明は一筆(棟)をもって1件とし、2件以上は1件増すごとに20円増徴
手続きに必要なもの ・本人が手続きをするとき
 本人確認ができる物
(運転免許証・写真付き住基カード等)
・代理人が手続きをするとき
 委任状
 本人確認ができる物
(運転免許証・写真付き住基カード等)
手続き担当 税務課

納税証明書をとりたいとき

証明の種類 ・納税証明:納税額の証明 納税証明書(軽自動車継続審用)
手数料 1件につき200円 無料
本人確認ができる物(運転免許証・写真住基カード等)
手続きに必要なもの ・本人が手続きをするとき
 本人確認ができる物
(運転免許証・写真付き住基カード等)

・代理人が手続きをするとき
 委任状
 本人確認ができる物
(運転免許証・写真付き住基カード等)

自動車検査証
本人確認ができる物(運転免許証・写真住基カード等)
手続き担当 税務課、町民福祉課(総合窓口)