福祉
低所得者等世帯への光熱費の助成について
最近の物価高騰の影響を踏まえ、低所得者等世帯の生活支援を行うことを目的に、光熱費の一部を助成します。
【支給対象者】
①令和4年7月1日時点で生活保護費を受給している世帯(病院、社会福祉施設等 に入院又は入所している世帯を除く。)
②令和4年7月分の児童扶養手当受給者のいる世帯
③令和4年7月分の特別児童扶養手当受給者のいる世帯
④令和4年7月分の特別障害者手当受給者のいる世帯
【助成額】
1世帯あたり7,000円
【助成方法】
申請は不要です。対象の方には別途通知します。
※受取りを拒否される場合は、通知に同封の「低所得者に対する光熱費助成金受給拒否の届出書」を令和4年7月15日までに町民福祉課へ提出してください。
令和4年7月15日までに上記の届出がなければ、令和4年7月25日に各手当の支給口座へ振り込みます。
≪注意事項≫
助成金の支給後、支給要件に該当しないことが判明した場合は、返還していただく必要があります。
【お問い合わせ先】
役場福祉保健課 ☎(82)2232 IP☎9(82)2232