鳥取県東部鉄道・バス共通パス実証実験を行います!
目的
公共交通の利便性向上を図る取組の一環として、鉄道(JR因美線、若桜鉄道線)及び鉄道に並走する路線バス、関係市町のコミュニティバスがキャッシュレスで乗車できる共通パスの実証実験を実施します。
実施期間
2024年4月1日~10月31日
販売期間
1dayパス 2024年3月25日~10月31日
30daysパス 2024年3月25日~10月31日※若桜谷共通パスのみ
共通パスのメリット
・鉄道の運行本数に加え、並走する路線バスやコミュニティバスが利用できることで、乗車便の選択肢が増えます。
・スマートフォンで共通パス(電子チケット)を事前に購入、乗降時に見せるだけで楽に利用が可能です。
・利用期間は1日と30日の2種類で、1日はお試し感覚で利用可能、30日は日常的に鉄道やバスが乗り放題になります。
・1日パスは200円を追加でループ麒麟獅子バスも乗車でき、観光利用にも便利です。
この機会に、便利でスムーズな移動を体感してみませんか?
詳しくは以下のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒680-0792 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜801番地5
電話番号:0858-82-2231
ファックス:0858-82-0134
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月28日