福祉保健課
主な業務内容と連絡先
福祉係
介護保険、介護予防、介護保険事業計画、高齢者保護措置、社会福祉団体育成、臨時福祉給付金、地域福祉計画、特別児童扶養手当、手話・点訳等奉仕員、特別障がい者手当、福祉有償運送、障がい者福祉、高齢者等住宅屋根の雪下ろし、高齢者福祉、老人クラブ育成、シルバー人材センター、高齢者専用自動車の運営
連絡先
- 電話:0858-82-2232
- IP電話:982-2232
- e-mail:福祉係へメールを送信
保健センター
精神保健、感染症予防、母子保健、健康体力づくり推進協議会、健康増進、栄養指導、健康づくり、食生活改善推進員連絡協議会、歯科保健事業、保健委員会、訪問指導
連絡先
- 電話:0858-82-2214
- IP電話:982-2214
- e-mail:保健センターへメールを送信
包括支援センター
介護予防ケアマネジメント、総合相談、生活支援サービス体制整備事業、高齢者虐待、障がい者虐待、権利擁護、成年後見制度、家族介護支援、要援護者台帳、介護予防事業
介護保険のことは、以下のリンクをご覧ください。
連絡先
- 電話:0858-82-2209
- IP電話:982-2214
- e-mail:包括支援センターへメールを送信
福祉事務所
生活保護、自立支援プログラム、見舞金、住宅手当、母子相談、母子寡婦福祉資金貸付申請、児童扶養手当、母子家庭等自立支援給付金事業
連絡先
- 電話:0858-82-2232
- IP電話:982-2232
- e-mail:福祉事務所へメールを送信
高齢者専用自動車(マイクロバス)
高齢者専用自動車使用許可申請書 (Wordファイル: 21.3KB)
マイクロバス運行予定表 (PDFファイル: 108.4KB)
新型インフルエンザ等対応行動計画
若桜町新型インフルエンザ行動計画 (PDFファイル: 0B)
若桜町新型インフルエンザ行動計画~保健医療編~ (PDFファイル: 0B)
若桜町高齢者福祉計画・介護保険事業計画、介護保険事業の特徴等
若桜町高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画
若桜町高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度) (PDFファイル: 2.3MB)
若桜町介護保険事業の特徴
若桜町介護保険事業の特徴(令和2年度) (PDFファイル: 319.2KB)
若桜町介護保険事業の特徴(令和3年度) (PDFファイル: 359.3KB)
若桜町介護保険事業の特徴(令和5年度) (PDFファイル: 685.8KB)
進捗管理
第7期介護保険事業計画「取組と目標」に対する自己評価結果(令和2年度末実績) (PDFファイル: 154.6KB)
第8期介護保険事業計画「取組と目標」に対する自己評価結果(令和3年度~令和5年度実績) (PDFファイル: 550.2KB)
若桜町障がい福祉計画・障がい児福祉計画
第6期若桜町障がい福祉計画・第2期若桜町障がい児福祉計画 (PDFファイル: 1.2MB)
若桜町地域福祉計画・地域福祉活動計画
若桜町地域福祉計画・地域福祉活動計画 (PDFファイル: 3.0MB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健課
〒680-0792 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜801番地5
電話番号:0858-82-2232
ファックス:0858-82-0134
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日