○若桜町立わかさ温水プール管理運営要領
平成16年1月27日
教育委員会告示第28号
1 目的
この要領は、若桜町立わかさ温水プールの管理及び運営に関する規則(平成16年若桜町規則第116号)に基づき、若桜町立わかさ温水プール(以下「温水プール」という。)の管理及び運営に関し必要な事項を定めることを目的とする。
2 使用料の免除
規則第6条第2項の使用料を全額免除する小学生、中学生の利用する時間帯は、13時から16時までとする。
3 使用者の義務
使用者は、条例第6条によるもののほか、次の各号に定める事項を遵守しなければならない。
(1) 個人の責任において万全の体調を持って使用すること。
(2) 水泳帽を着用すること。
(3) 水泳教室使用者は、指定された水着等を着用すること。
(4) 飲酒しての使用及び喫煙、又は火気を使用しないこと。
(5) 立ち入り禁止区域内に立ち入らないこと。
(6) 許可を受けないで物品等を販売しないこと。
(7) 許可を受けないで壁、柱等にはり紙をし又は釘類を打たないこと。
(8) プールの管理運営上支障をきたすような行為をしないこと。
(9) 他の使用者に対して、迷惑となる行為をしないこと。
(10) その他管理上必要な指示に反する行為をしないこと。
4 専用利用時間の設定
使用者は、次の専用利用時間を遵守しなければならない。
(1) 女性が毎週水曜日10時から12時に利用する場合
5 報告
6 施行期日
この要領は、公布の日から施行する。