寄付及び活用状況
これまで多くの皆様からご寄付をいただきました。厚く御礼申し上げます。
寄付及び活用状況をお知らせいたします。
これからも、引き続き応援いただきますようよろしくお願いいたします.
1.令和5年度 ふるさと応援事業寄付金実績
- 寄付金額 63,805,000円
- 寄付件数 3,797件
選択できる事業の種類 | 寄付金額 |
---|---|
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業 | 35,649,750 |
まち並みの美化、景観の形成等に係る事業 | 4,272,750 |
特色あるまちづくりに関する事業 | 6,069,750 |
若桜鉄道の活性化に関する事業 | 8,458,750 |
事業指定しない | 9,354,000 |
計 | 63,805,000 |
(注意)寄付者は上記の事業から寄附金の使途を選択できます。
2.若桜町ふるさと応援基金 寄附金と件数の推移(平成20年度~令和5年度)
3.寄附金の活用状況について
令和5年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流漁放流 470,000円
- ふるさとの川を守る事業 384,920円
若桜鉄道の活性化に関する事業
- 若桜の春色まつり 1,997,539円
- SL・客車管理委託料 920,700円
事業を指定しない
- 西日本雪合戦大会 1,224,000円
- 花火大会 914,997円
- 鮎釣り大会 459,120円
- 中之島公園遊具修繕 58,300円
計
6,429,576円
令和4年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流漁放流 469,000円
- ふるさとの川を守る事業 345,000円
若桜鉄道の活性化に関する事業
- 地場産品を活用した特産品開発 1,441,500円
- SL・客車管理委託料 920,700円
- 若桜の春色まつり 677,000円
事業を指定しない
- 鮎釣り大会 469,518円
計
4,322,718円

令和3年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流漁放流 407,000円
- ふるさとの川を守る事業 336,920円
若桜鉄道の活性化に関する事業
- SL・客車管理委託料 920,700円
事業を指定しない
- 西日本雪合戦大会 364,000円
- 中之島公園遊具修繕 9,570,000円
- 鮎釣り大会 495,820円
計
12,094,440円

令和2年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流漁放流 50,000円
- ふるさとの川を守る事業 316,920円
若桜鉄道の活性化に関する事業
- SL・客車管理委託料 920,700円
事業を指定しない
- 中之島公園遊具修繕 246,400円
計
1,534,020円

令和元年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流漁放流 400,000円
- わかさ清流まつり 1,206,160円
- ふるさとの川を守る事業 286,920円
若桜鉄道の活性化に関する事業
- SL・客車管理委託料 920,700円
事業を指定しない
- 花火大会 793,043円
- 西日本雪合戦大会 612,211円
- 中之島公園遊具修繕 1,287,770円
- 鮎釣り大会 15,126円
計
5,521,930円

平成30年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流漁放流 400,000円
- わかさ清流まつり 1,260,000円
- ふるさとの川を守る事業 228,920円
若桜鉄道の活性化に関する事業
- SL・客車管理委託料 903,960円
- ピンクSLイベント 2,000,000円
事業を指定しない
- 花火大会 744,867円
- 西日本雪合戦大会 991,000円
- 中之島公園遊具修繕 1,479,600円
- 鮎釣り大会 120,000
計
8,128,347円
平成29年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流魚の放流 400,000円
- わかさ清流まつり 1,260,000円
- ふるさとの川を守る事業 387,320円
- 鮎釣り大会 120,000円
若桜鉄道の活性化に関する事業
- SL・客車管理委託料 507,600円
- ピンクSLイベント 422,100円
事業を指定しない
- 花火大会 734,767円
- 西日本雪合戦大会 1,100,000円
- 中之島公園遊具修繕 1,150,200円
計
6,081,987円

ピンクSLイベント
平成28年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流魚の放流 400,000円
- わかさ清流まつり 1,260,000円
- ふるさとの川を守る事業 238,920円
まち並の美化、景観の形成等に係る事業
- 中尾邸改修事業 27,694,480円
- 伝統的建造物保存事業 1,277,860円
- 町指定文化財補助金(西方寺) 86,200円
若桜鉄道の活性化に関する事業
- SL・客車管理委託料 903,960円
事業を指定しない
- わかさこども園改修 7,074,000円
- 花火大会 673,489円
- 西日本雪合戦大会 1,240,000円
- 中之島公園遊具修繕 3,045,600
計
43,894,509円
平成27年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 渓流魚の放流 400,000円
- わかさ清流まつり 1,260,000円
- ふるさとの川を守る事業 234,000円
まち並の美化、景観の形成等に係る事業
- 中之島公園シバザクラ植栽 498,000円
- 伝統的建造物群保存事業 789,000円
事業を指定しない
- 因州若桜さくら祭り 1,779,000円
- 民工芸館庭園整備事業 1,500,000円
- 因州若桜鬼っこまつり 2,326,000円
- 三百田氏住宅改修事業 1,772,000円
- 花火大会 711,000円
- 鬼ヶ城跡看板設置 475,000円
- SL管理委託料 491,000円
- 西日本雪合戦大会 985,000円
- コンバイン購入助成事業 4,400,000円
計
17,620,000円
平成26年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- ふるさとの川を守る事業 277,320円
- 渓流魚の放流 400,000円
まち並の美化、、環境形成等に関する事業
- さつき植栽事業(親水公園) 573,480円
事業を指定しない
- 若桜鉄道ミュージアム創出事業 3,000,000円
- 三百田氏住宅屋根保存修理事業 2,434,000円
計
6,684,800円
平成25年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- ふるさとの川を守る事業 177,320円
- 渓流魚の放流 450,000円
事業を指定しない
- 若桜鉄道ミュージアム創出事業 2,643,950円
- 合併60周年記念行事 304,700円
- NHK全国放送公開番組実施事業 1,105,135円
- バスラッピング事業 1,232,700円
計
5,913,805円

若桜鉄道ミュージアム創出事業(若桜駅構内整備)

バスラッピング事業
平成24年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- ふるさとの川を守る事業 150,000円
- 渓流魚の稚魚放流 500,000円
まち並の美化、環境形成等に係る事業
- 中之島公園横河川敷への桜植樹 260,000円
事業を指定しない
- 「元気だで」村づくり交付金事業 1,610,200円
計
2,520,200円

渓流魚の稚魚放流
平成23年度 活用事業
豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- 河川愛護活動 100,000円
事業を指定しない
- 国鉄12系客車(平成23年7月誘致)塗装 3,040,000円
計
3,140,000円

旧国鉄12系客車塗装
平成22年度 活用事業
事業を指定しない
- 機械・施設整備(そばコンバイン付属品)支援 300,000円
計
300,000円
平成21年度 活用事業
特色あるまちづくりに関する事業と事業を指定しない
- 道の駅「番所」設置事業 1,415,000円
- 機械・設備(そばコンバイン)支援 200,000円
計
1,615,000円

道の駅「番所」設置事業
(補足)いただいた寄附金は、「ふるさと応援基金」に積み立てて、翌年度以降に活用させていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒680-0792 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜801番地5
電話番号:0858-82-2231
ファックス:0858-82-0134
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月24日