土砂災害 |
|
---|---|
![]() |
急傾斜地 特別警戒区域著しく危害が生じるおそれのある区域 |
![]() |
急傾斜地 警戒区域危害が生じるおそれのある区域 |
![]() |
土石流 特別警戒区域著しく危害が生じるおそれのある区域 |
![]() |
土石流 警戒区域土石流が発生するおそれのある区域 |
![]() |
地すべり 警戒区域地すべりの発生するおそれのある区域 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に、一時的に避難する施設 |
![]() |
指定緊急避難場所・指定避難所指定緊急避難場所と指定避難所を兼ねた施設 |
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など、長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
洪水 八東川等氾濫一定の条件の下で大雨が降り,八東川等の堤防が決壊し氾濫した場合の浸水区域と浸水深を示したもの |
|
---|---|
![]() |
一定の条件の下で大雨が降り,八東川等の堤防が決壊し氾濫した場合の浸水区域と浸水深を示したもの |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に、一時的に避難する施設 |
![]() |
指定緊急避難場所・指定避難所指定緊急避難場所と指定避難所を兼ねた施設 |
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など、長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
地震(雨滝・釜戸断層)雨滝・釜戸断層の地震が起きた時に生じる揺れの大きさを予測したもの |
|
---|---|
![]() |
5弱以下 |
![]() |
5強 |
![]() |
6弱 |
![]() |
6強 |
![]() |
7 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に、一時的に避難する施設 |
![]() |
指定緊急避難場所・指定避難所指定緊急避難場所と指定避難所を兼ねた施設 |
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など、長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
地震(鹿野・吉岡断層)鹿野・吉岡断層の地震が起きた時に生じる揺れの大きさを予測したもの |
|
---|---|
![]() |
5弱以下 |
![]() |
5強 |
![]() |
6弱 |
![]() |
6強 |
![]() |
7 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に、一時的に避難する施設 |
![]() |
指定緊急避難場所・指定避難所指定緊急避難場所と指定避難所を兼ねた施設 |
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など、長期滞在が必要な場合に避難する施設 |
地震(山崎断層)山崎断層の地震が起きた時に生じる揺れの大きさを予測したもの |
|
---|---|
![]() |
5弱以下 |
![]() |
5強 |
![]() |
6弱 |
![]() |
6強 |
![]() |
7 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
![]() |
指定緊急避難場所災害により住宅に危険が予測される場合に、一時的に避難する施設 |
![]() |
指定緊急避難場所・指定避難所指定緊急避難場所と指定避難所を兼ねた施設 |
![]() |
指定避難所災害により住宅に危険が予測される場合や住宅が損壊した場合など、長期滞在が必要な場合に避難する施設 |