移住のサポート
移住検討時のサポート

移住・定住をご検討されている方のご希望などを細かく聴き取りします

相談員が寄り添いながらお話を聞きます
- 移住後の生活スタイルのお話しなど
- 物件に対してのご希望など
- お仕事に対してのご希望など
- 移住される際に重点となる内容など
- 子育てに対してのご希望と説明
- 若桜町の四季や文化について説明
- 若桜町の冬シーズンの暮らし方の説明
- その他
移住決定時のサポート

転入手続きに必要な書類など
- 転出証明書(前住所地の市町村役場で手配)
- マイナンバーが分かるもの(通知カード、マイナンバーカード)住所を移される方全員分
- 国民健康保険証(加入者の方全員分)
- 年金手帳
- 印鑑
- 身分証明書(運転免許証など)
- 銀行口座番号の分かるもの(支援金などの振込先などに使用)
お子様がいらっしゃる場合
- 世帯主名義の通帳(児童手当の振込に使用)
- 前住所での児童手当支払い書
- 母子健康手帳
- 所得課税証明書(前住所の市町村役場でもらえます)
町民課
- 転入届
- こども園入園手続き
- 国民健康保険
- 子育て支援パスポートについて
- 年金
- 転入時の犬の登録について
- 印鑑証明
- 犬の登録
- 児童手当
- ゴミの捨て方について
地域整備課
上下水道使用の申請
企画政策課
- 新しいライフステージ支援奨励金の申請
- 固定電話利用の申請
- インターネット利用の申請
総務課
防災無線機器の申請
保健センター
子どもの予防接種、検診など申し込み
教育委員会事務局
- 転校の手続き
- 放課後児童クラブの申し込み
- 学校給食費について
- 通学定期券について
移住後のサポート

移住された後もお気軽にご連絡、ご相談ください




この記事に関するお問い合わせ先
移住定住・交流センター
〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜357番地2
電話番号:0858-71-0800
ファックス:0858-71-0833
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日